suzukinpの忘備録

AWS/Linux/グルメ

Linux9月_(3)

4・5.データが届くためには

昨日の復習

TCP/IP階層 HTTP,DNS,SMTP TCP,UDP→ポート番号 IP→IPアドレス EthernetMACアドレス

データはフレームに分割される

TCPの通信 ・3wayハンドシェイク

・第5章確認問題 ・Wiresharkで3wayハンドシェイクの確認

6.安全にインターネットを利用するために

パスワードの運用 ・共通のパスワードを使わない ・定期的にパスワードを変更 ・8文字以上英数字、記号を含むものを設定する ・推測されやすい単語、連続した英数字をさける

セキュリティの基本 ・ソフト・OSの更新は頻繁にする

標的型攻撃 ①ソーシャルエンジニアリング ②ウィルス付メールを送信 ③サーバーに侵入→バックドア作成 ④データ流出 サラミ攻撃 ⑤大量のデータ流出

脅威    対策 ・盗聴 →データ暗号 ・なりすまし →サーバ認証 (フィッシング)   ↓   SSL

SSLのしくみ ・共通鍵暗号方式 ・公開鍵暗号方式

SEO内部対策 ・HTMLをシンプルに記述する ・検索キーワードにマッチさせる

7.IPv6

128ビット、16進数で表される ループバックアドレス→::1

8.クラウドとは何か

クラウドサービスの種類 ・SaaSクラウド上のサービス ・PaaS→プラットフォーム一式を提供するサービス ・HaaS(IaaS)→仮想化技術を利用してハードウェアレベルのものをサービスとして提供する(AWSなど)

クラウドサービスの種類 ・パブリッククラウド(インターネット空間に展開されているクラウド) ・プライベートクラウド(クローズドな空間に構築されているクラウド) ・ハイブリッドクラウド(上記双方を併せ持つクラウド、機密情報→プライベートクラウド、公開情報→パブリッククラウドで運用)

9.SDN

SDN(Software-Defined Network) ネットワークの設定をソフトウェアだけで設定できるようにする技術 Ciscoが力を入れている

10.無線LAN

無線LANの規格

IEEE 802.11g 54Mbps 2.4GHz 2003年6月 ・IEEE 802.11n 600Mbps 2.4GHz/5GHz 2009年9月 ・IEEE 802.11ac 6.9Gbps 5GHz 2014年1月 ・IEEE 802.11ad 6.8Gbps 60GHz 2013年1月

2.4GHz帯→無線LAN、電子レンジ、コードレス電話、マウス・キーボード、Bluetooth等で利用。電波干渉が起きる。 5GHz帯→無線LAN以外では使用される事が少ないので、電波干渉が起きにくい。